ガルバリウム鋼板という外壁をご存知ですか?
お店だけでなく住宅の外壁材としても使われている外壁材で、サビにくく耐用年数も高いことから、人気になっている外壁材です。
これから新築を建てようと考えている人の中には、どういう外壁にしようか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
この記事では、ガルバリウム鋼板について知りたい人に対して、メリットやデメリットについて詳しくお伝えします。
外壁に使用するガルバリウム鋼板とは
ガルバリウム鋼板は、1972年にアメリカで開発された金属素材で、金属鋼板をアルミニウム・亜鉛・シリコンでめっきしたものです。
ガルバリウム鋼板の建材には、耐用年数が長い、金属素材でありながらサビにくい、耐震性が高いなど、さまざまな魅力があります。
その他の建材と比べても優秀な建材といっても過言ではありません。
現在ではポピュラーな金属素材となっており、多くの建材メーカーが屋根材や外壁材などに採用しています。
ガルバリウム鋼板の外壁にするメリット
ガルバリウム鋼板のメリットをまとめました。
耐用年数が長い
外壁材としてのガルバリウム鋼板のメリットは、耐用年数が長いことです。
窯業系サイディングという外壁材と比べても、ガルバリウム鋼板の建材の方が、耐用年数が長い傾向にあります。
住まいの周辺環境などによっても異なりますが、10~15年を目安に塗装メンテナンスをすることで、より長持ちさせることが可能です。
耐震性に優れている
ガルバリウム鋼板はとても軽いため、耐震性にとても優れています。
屋根や外壁が重いと、それだけ建物も大きく揺れることになります。
建物の負荷はもちろん、屋内の家具などの倒壊を防ぐこともできるのも、ガルバリウム鋼板の魅力です。
汚れがつきにくい
ガルバリウム鋼板は湿気や雨水を吸収しないので、他の外壁材と比べて汚れがつきにくい外壁材となっています。
モルタルやセメントは塗膜が薄くなると表面が粗くなり、そこにカビや苔がついてしまいます。
汚れがつきにくいため、長期間美しい外観を保つことができるのもガルバリウム鋼板のメリットです。
ガルバリウム鋼板の外壁にするデメリット
ガルバリウム鋼板のデメリットもまとめました。
凹みやすい
ガルバリウム鋼板の外壁にするデメリットとして凹みやすいことがあげられます。
外部からの衝撃に弱く、たとえばボールが強くあたったり、家具をぶつけるなどの衝撃によって凹んでしまうことがあります。
デザインのバリエーションが少ない
見た目のデザインのバリエーションが少ないというデメリットがあり、気に入るデザインが見つからないという人もいるかもしれません。
シンプルなデザインが好きな人はいいかもしれませんが、窯業サイディングに比べるとデザインの豊富さでは劣ってしまいます。
施工価格が高くなってしまう
ガルバリウム鋼板などの金属サイディングは、スレートや窯業サイディングよりも施工価格が高くなっています。
専門性が高く技術力のある業者が見つからないこともデメリットであり、ガルバリウム鋼板の施工をおこなうのは板金工職人です。
ガルバリウム鋼板による工事を希望しても、質の高い工事がおこなえる業者では順番待ちになることもありますので、気をつけましょう。
ガルバリウム鋼板の外壁にして後悔する場合とは
小さなお子さんがいるご家庭の場合、お子さんが遊んでいてガルバリウム鋼板の外壁を傷つけてしまい後悔したという話がよくあります。
自分のお子さんでなくても、公園や学校の運動場に近い場合は気をつけなければなりません。
また、ガルバリウム鋼板は需要が増えたことで、屋根工事経験の無い業者や金属屋根が専門ではない業者が参入していることも事実です。
信用できる業者が少なく、施工後すぐに雨漏りがあるなど、トラブルが起きてしまうこともあります。
複数の業者に見積もりをとってもらい、信用できる業者を見つけましょう。
まとめ
外壁材としてのガルバリウム鋼板のメリットやデメリットについてお伝えしました。
耐用年数や耐久性の高さ、金属素材なのにサビにくいというのがガルバリウム鋼板のメリットです。
一方で、凹みやすく、専門性が高く技術力のある業者が見つからないことがデメリットとしてあげられます。
ガルバリウム鋼板でしか成し得ない風合いがありますので、メリットとデメリットを検討し、希望にあった外壁を選びましょう。
私たち外間工業はサイディング専門の施工業者としておもに神奈川県、千葉県を中心に活動しており、現在ともに働く仲間や協力会社様を募集しています。
未経験でも稼げる職人になれるようにサポートできる環境が整っていますので、サイディング工事の仕事に興味がある人はぜひ気軽にお問い合わせください。